TEL.0743-52-2746
勝利を願う祈りが届く、野球の神様
グラブ神社
奈良県大和郡山市の郡山八幡神社
奈良で野球上達を祈願
奈良県大和郡山市に鎮座する郡山八幡神社は、現在では「グラ ブ神社」として知られ、野球のグラブ生産量日本一の地である奈良の特性を活かし、野球上達の祈願やグラブ供養を行っています。
また、不要なグラブを供養し、カリブやドミニカの子供たちに届ける活動も行っており、地域内外から多くの信仰と支持を集めています。
神社の厳かな雰囲気の中で、スポーツの成功と成長を祈りに来る皆様を心からお迎えしています。


奈良県大和郡山市の郡山八幡神社
3つの特徴
野球少年・球児の聖地
野球上達の祈願やグラブ供養を行っています。
勝利を呼ぶ祈祷とグラブ祭り
野球上達祈願をはじめ、チーム守備上達祈祷やグラブ祭りなど、多彩な活動を展開しています。
日本一のグラブ生産地に根ざす“グラブ神社”
奈良県が「野球のグラブ生産量日本一」であることに由来し、「グラブ神社」として広く知られております。

奈良県大和郡山市の郡山八幡神社
グラブ神社について
縁起物の勝守り
当神社では野球選手の勝利を祈念する特別なお守りもご用意しております。 野球選手の勝利を祈念した特別な勝守りを授与しております。勝守りを手にすることで、さらなる飛躍と勝利を手にする一助となることを願っております。

グラブ祭り
毎年開催されるグラブ祭りでは、使い古されたグラブの洗浄と供養を行っております。地域内外から多くの信仰と支持を受け、遠く離れた地でも野球を愛する心がつながる ことを目指しております。

グラブの譲渡
使わなくなったグラブの寄付を受け付けております。

奈良県大和郡山市の郡山八幡神社
ご祈祷
野球上達祈願
野球の上達を願う皆様のため、当神社では特別な祈祷を行っております。選手一人ひとりの努力と鍛錬が実を結び、大切な試合での成功を導くよう、神聖な儀式の中で真摯に祈りを捧げます。
チーム守備上達祈祷
特別な守備上達祈祷を執り行っております。神聖なる祈祷により、チーム全体の結束力と実力向上を図り、皆様の目標達成を強力に後押しします。
グラブ供養
楽しく踊れるよう指導します。当神社ではグラブ一つ一つに感謝の意を込めて供養し、その役目を終えた後も敬意をもって処理いたします。
その他ご祈祷
初宮詣
地鎮祭
厄除け開運
車祈願
学業成就
人形供養
七五三詣

奈良県大和郡山市の郡山八幡神社
基本情報
野球のみならず、サッカーやバレーボール等の全てのチームプレーに関わる勝利祈願に対応しております。
まずはお気軽にお尋ねください。
TEL:0743-52-2746
名称
郡山八幡神社
住所
〒639-1134 奈良県大和郡山市柳4丁目25
電話番号
0743-52-2746
FAX
0743-52-2837
参拝時間
6:00~18:00(年中無休)
アクセス
-
鉄道:JR大和路線・郡山駅徒歩15分、近鉄橿原線・近鉄郡山駅徒歩8分
-
その他:大和郡山市役所から続く 『柳町商店街』の南端にあります